友達がトリミングサロンやってるんだけど、ホームページ作りたいんだって。
それでワンちゃんのシャンプーとかを来店してくれているお客さん用にホームページでも販売したいんだけど、どうしたらいいの?
それはショッピングカートをつければいいよ。

ショッピングカートってどうやってつけるの?
よくわかんない。それに料金がかかるよね。
ネットショップを始めるのってすごくお金がかかるんでしょ。

ロリポップならレンタルサーバー代金だけでカラーミーショップforロリポップ!というショッピングカート機能のついたサービスが使えるよ。もちろんレンタルサーバー代金だけなので、ライトプランだと250円でショッピングカート機能もつかえちゃう。
へ~そうなんだ♪
そのカラーミーショップforロリポップ!でどんなことができるの?

無料テンプレートも30種類使える。
決済方法は3種類で配送方法は1種類選べるよ。
商品点数が少なくて限定されているお客さんようにはいいかもしれないね。

そっか。商品点数は3種類くらいだし、トリミングサロンに来ているお客さん用だからそんなにたくさん登録できなくてもいいと思う。
レンタルサーバーだからホームページもアップできるし、いいと思うね。

そうだね。もし商品をもっと登録したり、決済方法を増やしたりしたい時や他の機能を使いたい場合は、アップグレードしてカラーミーショップ


そうだね。まずはショップングカートがどんなものかわからなかったら、始めようがないからお試しでやってみて、それでいけそうならアップグレードすればいいよね。とりあえずロリポップに申し込み勧めとくよ。