レンタルサーバー選び | 月額コーヒー1杯分の格安サーバーとは

今度個人でブログを始めようと思っているんだけど何から始めたらいいのかなあ?必要なものってなんだろう?
私初心者だし、よくわからないから教えて。
m_smile個人でブログを始めるんだったら用途にもよるけれど、できれば有料のレンタルサーバーを借りてブログを始めたらいいんじゃないかな。
無料のレンタルブログもあるけれど、それだとそこのブログ会社がサービスを辞めちゃうとブログが見られなくなっちゃったりするし、ブログアドレスも長くて覚えにくくなってしまうから、できればドメインも取得して運用するのがいいと思うよ。
g_ase有料のレンタルサーバーって高いんじゃないの?
それに初心者の私にはレンタルサーバーがよくわかってないし、、、、。

有料といっても個人や初心者のための安いサーバーロリポップがあるから大丈夫だよ。
月に換算して250円ほどだからコーヒー1杯分くらいにしかならないしね。
初期費用も1,500円だし、ランニングコストはほとんどかからないよ。
それに時々初期費用無料キャンペーンなんかもやっているよ。



g_gradへ~案外安いんだ。ドメインも取得するのも安いの?

m_smileドメインはロリポップと同じ運営会社のムームードメインで取得するのがいいね。.comや.netのドメインだと通常で1,280円。 こっちもよくキャンペーンをやっているから、時には77円で取れるドメインもあるよ。
ムームードメインで取得したらロリポップとの連携もいいから、ネームサーバーというドメインとサーバーを結びつける作業をイチイチしなくてすむしね。
g_egaoなるほど~。同じ会社だと色々オトクなんだね~。
ところでブログを作るのはどうしたらいいの?
m_nomalブログはロリポップの中にあるロリポブログでも、サブドメインが使えるからいいんだけど、どうせだったらレンタルじゃなくて自分だけのブログを作ってみたら?WordPressという無料で使えるブログがあるよ。
ロリポップならWordPressも簡単インストール機能であっという間に設置できるし。
ロリポップ!なら大人気のWordpressも簡単インストール!
あなたもWordPressでブログデビューしちゃおう!!

g_egaoWordPress??
なんか最近よく耳にするよ。色々なデザインのテーマがあって簡単にブログが作れちゃうって友達に聞いた。
簡単インストール機能か~それなら私にも設置できそうかな。
m_winkレンタルサーバーって色々あってどこがいいのかわからないよね。
それぞれ特徴があって使う人によってなんだけど、
ロリポップは個人や初心者を対象にしているから価格も安くて管理画面やマニュアルも図解入りで優しい作りになっているからパボちゃんでも使いやすいと思うよ。
g_rikaiうん。月250円ならダメでも損した感じじゃないから、手軽に始められると思うね。ちょっと検討してみようかな。
また相談させてね~

パボちゃんはブログを作ることをきっかけにレンタルサーバーのコトをもっと良く考えてみようと思いました。
このカテゴリはシリーズでパボちゃんがレンタルサーバーやホームページのコトを学んでスキルアップしていくコーナーです。
ロリポップだけでなく、他のサーバーや色々な情報を発信していきます。
次回も乞うご期待。


スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加